文字サイズ

浜松・浜名湖地域の食材 浜松パワーフードを食べよう!

5/33

静岡県浜松市

■第66回 スッポン炊き込みごはん
※料理の写真は、広報紙表紙に掲載しています

◆材料(3~4人分)
すっぽんスープ:420ml(スープが足りない場合は水で調整)
マイタケ:120g
エノキタケ:80g(他のキノコを加えてもおいしく作れます)
米:2合
ミツバ:1束
おろしショウガ:15g
しょうゆ:小さじ1
塩:小さじ1
酒:小さじ1

◆作り方[[調理時間:60分程度]
(1)米をとぎ、ざるに上げ水気を切る。
(2)炊飯器に米を入れ、すっぽんスープ、しょうゆ、塩、酒を加える。
POINT:すっぽんスープの塩分によって調味料の加減をしてください。
(3)マイタケを適当な大きさにほぐし、エノキタケは軸を落とし3等分に切り(2)に入れる。
(4)20~30分ほど吸水させた後、炊飯する。
(5)炊き上がったら刻んだミツバと、おろしショウガを加えて混ぜて完成。

■今月のパワーフード:スッポン

◇レシピ提供者からひとこと
浜松では、スッポンは知っているけれど食べたことがないという人が多いことから、その魅力を味わってもらいたいと思い、このレシピを作りました。
スッポンそのものは手に入りにくく、調理も難しいですが、市販のスープなら手軽に味わえます。豊富な栄養素を健康と美容に役立ててください。

◇レシピ提供者
すっぽん料理 富久竹(ふくたけ)
店主 高木 一弘さん

~今の仕事に就いたきっかけは?~
昭和21年創業のすっぽん料理店の長男として生まれたので、自然とこの仕事に進みました。

こちらのレシピは、クックパッドでも見ることができます!(過去のレシピも掲載しています)
https://cookpad.com/kitchen/48176364

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

広報プラスーはままつー

MENU