文字サイズ

[知っトク情報]講座・教室・1

24/35

静岡県浜松市

■は施設単位の情報です。
◆はイベント単位の情報です。
マークの説明:【直】当日、直接会場へ

◆「はて?孫育てこれでいいの?」~みんなが幸せになるために 自分も孫もママパパも~(託児無料)
【HP】「あいホール」で検索

https://ai-hall.com/events/gendermegane_20250927/
日時:9月27日(土)10:00~12:00
申込:[電話・ホームページ]8月15日(金)10:00から(先着順)

問合せ:あいホール(中央区幸三丁目)
【電話】412-0351

◆楽しい手作り講座 あんこでお花絞り体験
【HP】「なゆた浜北」で検索

http://www.nayuta-hamakita.jp
日時:9月27日(土)13:30~15:30
申込:[窓口・電話・ホームページ・Eメール]8月18日(月)9:00から(先着順)

問合せ:なゆた・浜北(浜名区貴布祢)
【電話】585-0611

◆一般向け学習講座「珠洲のこれからを支えていくために」
【HP】「浜松市防災学習センター」で検索

https://www.hamabosai.jp/event/
日時:9月28日(日)15:00~16:30
申込:[往復はがき・ホームページ]9月16日(火)必着(抽選)

問合せ:防災学習センター(中央区山下町)
【電話】474-8555

■外国人学習支援センター(U-ToC)
【HP】「HAMAPO」で検索

https://www.hi-hice.jp
(1)浜松版生活日本語コース(もみじクラス) プロジェクトワーク発表会
日時:8月24日(日)16:00~17:30
場所:クリエート浜松(中央区早馬町)
申込:[ホームページ・電話]8月15日(金)から

(2)U-ToC日本語教室 浜松版生活日本語コース(もみじクラス)
日時:10月16日(木)~2026(令和8年)9月の毎週月・火・木・金曜日(全150回)9:30~13:30

(3)U-ToC日本語教室 読み書きクラス
日時:10月21日(火)~2026(令和8)年3月12日(木)の毎週火・木曜日(全40回)14:00~15:30

[(2)・(3)共通項目]
申込:[窓口]8月15日(金)から(先着順)
※事前テストあり。申し込み前に電話してください

問合せ:外国人学習支援センター(U-ToC)(中央区雄踏町宇布見)
【電話】592-1117

■多文化共生センター
【HP】「HAMAPO」で検索

https://www.hi-hice.jp/ja/event-calendar/?event-month=202509

◇外国人材の帯同家族向け新生活オリエンテーション
日時:9月26日(金)10:00~16:00
申込:[窓口・ホームページ・Eメール]

◇国際理解教育ファシリテーター養成講座[全4回]
日時:9月7日(日)、12月7日(日)10:00~17:00、10月26日(日)、11月16日(日)13:00~17:00
申込:[ホームページ]

[共通項目]
場所:クリエート浜松(中央区早馬町)
申込:8月15日(金)から(先着順)

問合せ:多文化共生センター(中央区早馬町)
【電話】458-2170

◆障がいのある人のための講座
【HP】「はままつ友愛のさと」で検索

https://www.h-hattatsu.com/center/fukushi/

問合せ:はままつ友愛のさと(浜名区高薗)
【電話】586-8800

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

広報プラスーはままつー

MENU