文字サイズ

天竜川・浜名湖地域合併20周年記念 20年、これからもずっと〜12地域を連載で紹介します〜

32/35

静岡県浜松市

■[第1回]春野地域

▽町民劇団の活動を通して、もっと大きな交流を
人口が減り続ける天竜区春野町を、舞台の力で元気にしたいと立ち上げた春野町民の劇団「限界集落」。初公演は2022(令和4)年3月、春野文化センターが満員になるほどの皆さんが集まってくれました。「がんばったね」「やってよかったね」公演後、劇団員や地域の人たちのあふれる笑顔がとても印象的でした。
私が生まれ育った大好きな春野町は、いつも声を掛けてくれる地域の人の温かさや、四季の移り変わりを肌で感じられるすてきなまち。この劇団の活動を通して、地域の人たちの交流を深め、その交流が地域を超えてさらに広がっていけたら…と思っています。町民手作りの舞台ですが、限界を感じさせない私たちの舞台の「これから」にご期待ください。

▽profile
松井茉美(まついまみ)
春野町の住民有志で構成する劇団「限界集落」の主宰者。東京の音楽大学を卒業後春野町にUターンし、音楽を通じた地域貢献活動を続けている。春野町のおすすめスポットは春埜杉(はるのすぎ)(春野町花島)。

◎地域で活躍する人たちの取材を通して、12地域の魅力をお届けします。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

広報プラスーはままつー

MENU