■は施設単位の情報です。
◆はイベント単位の情報です。
マークの説明:【直】当日、直接会場へ
◆夏休みこども教室(外国にルーツのあるこども対象)
【HP】「HAMAPO」で検索
https://www.hi-hice.jp/ja/event-calendar/
日時:7月28日(月)~8月1日(金)9:30~11:30
場所:鴨江アートセンター(中央区鴨江町)
申込:[電話]7月15日(火)から(先着順)
問合せ:外国人学習支援センター
【電話】592-1117
◆国際交流のための語学講座
【HP】「HAMAPO」で検索
https://www.hi-hice.jp/ja/event-calendar/?event-month=202509
問合せ:国際交流協会
【電話】458-2185
◆応急手当の方法を学ぼう
【市HP】「救急講習」で検索
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/bosai/shobo/koshu/index.html
問合せ:警防課
【電話】475-7562
◆障がいのある人のための講座
【HP】「はままつ友愛のさと」で検索
https://www.h-hattatsu.com/center/fukushi/
問合せ:はままつ友愛のさと(浜名区高薗)
【電話】586-8800
◆夏休み親子ぜいきん探検隊「夏休みに親子でぜいきん博士になろう!!」
【HP】「浜松西法人会」で検索
http://hojinkai.zenkokuhojinkai.or.jp/hamamatsunishi/information/
日時:8月8日(金)9:00~12:30
場所:浜松西税務署・裁判所など(中央区中央一丁目)
問合・申込:[ホームページ]浜松西法人会(【電話】453-4885)へ。7月21日(月)締切(抽選)
問合せ:税務総務課
【電話】457-2141
■中央区まちづくり推進課
◇第33回「浜松市民アカデミー」未来を創る学びの旅~多様な学びの交差点~
【市HP】「市民アカデミー」で検索
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/c-machi/r7/siminnakademi/siminnaka.html
日時:8月27日(水)~10月22日(水)19:00~20:30
場所:地域情報センター(中央区中央一丁目)
申込:[往復はがき・ホームページ]8月15日(金)必着(抽選)
◇放送大学 令和7年度第2学期学生募集中
【HP】「放送大学」で検索
出願期間:[第1回]~8月29日(金)必着、[第2回]~9月11日(木)必着
問合:放送大学浜松サテライトスペース(【電話】453-3303)
申込:[郵送]放送大学 出願登録係宛
※インターネット出願も可
問合せ:中央区まちづくり推進課
【電話】457-2779
<この記事についてアンケートにご協力ください。>