■は施設単位の情報です。
◆はイベント単位の情報です。
マークの説明:【直】当日、直接会場へ
◆はままつやまもりアドベンチャー
【市HP】「やまもりアドベンチャー」で検索
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/chusankan/event/yamamori-adventure.html
期間:~11月30日(日)
場所:天竜区全域および浜名区引佐町北部
※参加方法など詳細は市ホームページで確認
問合せ:中山間地域振興課
【電話】922-0200
◆親子で楽しむ食育体験プログラム 伝えよう!浜松・浜名湖地域のふるさとの味
【市HP】「伝えようふるさとの味」で検索
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/foodpark/furusatonoaji.html
※日程など詳細はホームページで確認
問合せ:農業水産課
【電話】457-2334
■産業振興課
(1)「サンチノ」遠州織物and久留女木の棚田PRブース【直】
【HP】「サンチノ 遠州織物 遠鉄」で検索
https://hamamatsu-mononavi.jp/news/40771
日時:7月17日(木)~21日(月)10:00~18:00
※最終日は17:00まで
場所:遠鉄百貨店本館8階中央ひろば(中央区砂山町)
(2)アクト通りふれあいデイ【直】
【市HP】「アクト通りふれあいデイ」で検索
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/sangyoshinko/shinko/commerce/toshin/hureaiday.html
日時:7月20日(日)9:00~12:00 ※小雨決行
場所:アクト通り
問合せ:産業振興課
(1)【電話】457-2319/(2)【電話】457-2285
■労働政策課
【HP】「サポステはままつ」で検索
https://saposute-hamamatsu.jp/
◇サポステはままつの利用案内、ミニ就労相談会【直】
日時:8月8日(金)11:00~15:00
場所:イオン浜松市野店(中央区天王町)
問合:地域若者サポートステーションはままつ(【電話】453-8743)
◇サポステはままつの見学、利用体験会
日時:8月27日(水)
・第1部…10:00~12:00
・第2部…13:30~15:30
場所:浜松市若者コミュニティプラザ(中央区中央一丁目)
問合・申込:[電話・ホームページ]地域若者サポートステーションはままつ(【電話】453-8743)7月15日(火)から(先着順)
問合せ:労働政策課
【電話】457-2115
◆ハママツクリエーターズフェス VOL.2みんなの手【直】
【HP】「クリエート浜松」で検索
https://www.hcf.or.jp/facilities/create/
日時:7月18日(金)13:00~20:00、19日(土)・20日(日)10:00~17:00
問合せ:クリエート浜松(中央区早馬町)
【電話】453-5311
■青少年の家
【HP】「浜松市立青少年の家」で検索
https://h-seisyounen-ie.entetsuassist-dms.com/
問合せ:青少年の家(中央区住吉四丁目)
【電話】471-4725
◆ディグ・アップ・アートはままつ2025
【HP】「ディグ・アップ・アートはままつ」で検索
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/c-machi/r7/diguparthp.html
「浜松まちなかのかくれたクリエイティブスポットをほりおこそう」#ディグアップアートフォトコンテスト。浜松まちなかのクリエイティブスポットを撮影した写真をインスタグラムにアップしてみませんか。
※参加方法など詳細はホームページで確認
募集期間:~8月31日(日)
問合せ:中央区まちづくり推進課
【電話】457-2779
<この記事についてアンケートにご協力ください。>