文字サイズ

[知っトク情報]講座・教室・1

25/33

静岡県浜松市

■は施設単位の情報です。
◆はイベント単位の情報です。
マークの説明:【直】当日、直接会場へ

■松韻亭
【HP】「茶室 松韻亭」で検索

http://www.shouintei.jp/

問合せ:松韻亭
(中央区鹿谷町)
【電話】473-4310

◆一般向け学習講座
【HP】「防災学習センター」で検索

https://www.hamabosai.jp/event/

問合せ:防災学習センター
(中央区山下町)
【電話】474-8555

◆テーマ展「堀留運河と浜名湖の水運」プレ企画講座「浜名湖の水運を考えるー原始古代から堀留運河までー」
【市HP】「浜名湖 堀留運河」で検索

https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/hamahaku/
日時:6月21日(土)10:00~11:30
申込:[郵送・ホームページ]5月29日(木)必着(抽選)

問合せ:博物館
(中央区蜆塚四丁目)
【電話】456-2208

◆第28回リフレッシュ理科教室「LEDの楽しい工作 part3!」
【HP】「クリエート浜松」で検索

https://req.qubo.jp/hcf-request/form/refreshscience2025
日時:6月21日(土)(1)10:30~12:00、(2)13:20~15:00
申込:[ホームページ]5月23日(金)締切(抽選)

問合せ:クリエート浜松
(中央区早馬町)
【電話】453-5311

◆応急手当の方法を学ぼう
【市HP】「救急講習」で検索

https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/bosai/shobo/koshu/index.html

問合せ:警防課
【電話】475-7562

◆親と子のウミガメ教室(全3回)
【市HP】「ウミガメ教室」で検索

https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/s-machi/kame/r6kyoshitsu.html

問合せ:南行政センター
【電話】425-1382

◆吟詠大会
【HP】「浜松市スポーツ協会」で検索

https://hamamatsu-sports.or.jp/
日時:7月20日(日)9:00~12:00
場所:曳馬協働センター(中央区曳馬三丁目)
申込:[窓口・電話]浜松アリーナ(【電話】461-1111)へ。5月24日(土)10:00から(先着順)

問合せ:スポーツ協会
【電話】411-8686

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

広報プラスーはままつー

MENU