■は施設単位の情報です。
◆はイベント単位の情報です。
マークの説明:【直】当日、直接会場へ
■バードピア浜北(県立森林公園内)
【HP】「バードピア浜北」で検索
https://kenritsu-shinrinkouen.jp
問合せ:バードピア浜北(県立森林公園内)
(浜名区尾野/根堅)
【電話】583-0443
■あいホール
(1)女性のためのおしゃべりサロン「304サロン」【直】
【HP】「あいホール 304サロン」で検索
https://ai-hall.com/
日時:毎月第4土曜日10:00~12:45
※初回は4月26日(土)
(2)子育てママ対象「はままつ女性スクール」~(からだとココロ)ほぐして、(ジェンダーのこと)気づいて、(社会のこと)考える~(全3回・託児無料)
【HP】「あいホール」で検索
https://ai-hall.com/events/school20250606/
日時:[第1期]6月6日・13日・20日(全て金曜日)、[第2期]7月4日・11日・18日(全て金曜日)10:00~12:00
申込:[電話・ホームページ]4月15日(火)10:00から(先着順)
※第1期・第2期ともに同じ内容です。どちらかに申し込みください
問合せ:あいホール
(中央区幸三丁目)
(1)【電話】412-0350/(2)【電話】412-0351
◆ユニバーサルマナーセミナー
【HP】「マナーセミナー」で検索
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/ud/universal_manners-seminar.html
日時:5月17日(土)13:30~15:30
場所:市民協働センター(中央区中央一丁目)
申込:[電話・ファクス・ホームページ・Eメール]4月15日(火)9:00から(先着順)
問合せ:UD・男女共同参画課
【電話】457-2364
◆認知症サポーター養成講座
【市HP】「認知症サポーター」で検索
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kourei/welfare/elderly/nintisyou/kouza.html
日時:5月22日(木)13:30~15:30
場所:南行政センター(中央区江之島町)
問合・申込:[電話]中央福祉事業所(南行政センター)長寿支援課(【電話】425-1542)へ。4月15日(火)から(先着順)
問合せ:高齢者福祉課
【電話】457-2105
◆地域の歴史を知るための古文書入門講座
【市HP】「博物館」で検索
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/hamahaku/
日時:毎月第2日曜日(※初回は5月11日(日))10:00~11:30
申込:[往復はがき・ホームページ]4月25日(金)~30日(水)必着(抽選)
問合せ:博物館
(中央区蜆塚四丁目)
【電話】456-2208
■農村環境改善センター
【HP】「浜松市農村センター」で検索
https://nouson-center.jp/course/
問合せ:農村環境改善センター
(中央区伊左地町)
【電話】486-1122
<この記事についてアンケートにご協力ください。>