■は施設単位の情報です。
◆はイベント単位の情報です。
マークの説明:【直】当日、直接会場へ
■かわな野外活動センター
【HP】「かわな野外活動センター」で検索
https://www.kawana-oac.com/
問合せ:かわな野外活動センター
(浜名区引佐町川名)
【電話】544-0219
■緑化推進センター(みどり~な)
【HP】「みどり~な」で検索
https://midorina.hama-park.jp
問合せ:緑化推進センター(みどり~な)
(中央区大塚町)
【電話】426-2300
■万葉の森公園
【HP】「万葉の森公園」で検索
https://manyou.hama-park.jp/
問合せ:万葉の森公園
(浜名区平口)
【電話】586-8700
◆所蔵品展 創造の眼I~心施(しんせ)~【直】
【HP】「秋野不矩美術館」で検索
https://akinofuku-museum.jp
期間:~4月20日(日)9:30~17:00
※入館は16:30まで
問合せ:秋野不矩美術館
(天竜区二俣町二俣)
【電話】922-0315
■天文台(五島協働センター3階)
【市HP】「天文台」で検索
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/s-kumin/hao/
問合せ:天文台(五島協働センター3階)
(中央区福島町)
【電話】425-9158
◆動物園ドリームイブニング(障がい者とその家族や介助者対象)
【HP】「わくわく はまZOO」で検索
https://www.hamazoo.net/
日時:6月1日(日)・7日(土)17:00~19:00
申込:[電話・ファクス・Eメール]開催日前日締切
問合せ:動物園
(中央区舘山寺町)
【電話】487-1122
■科学館(みらいーら)
【HP】「浜松科学館」で検索
https://www.mirai-ra.jp
◇科学館ボランティア募集中
対象:[一般メンバー]18歳以上、[ジュニアメンバー]中学1年~高校3年生
申込:[窓口・ホームページ]5月16日(金)締切
※要項、説明会日程など詳細はホームページで確認
問合せ:科学館(みらいーら)
(中央区北寺島町)
【電話】454-0178
◆木下惠介作品上映会『女』【直】
【HP】「木下惠介記念館」で検索
https://keisukemuseum.org/
日時:5月18日(日)(1)10:00~、(2)14:00~(上映30分前から開場)
問合せ:木下惠介記念館(旧浜松銀行協会)
(中央区栄町)
【電話】457-3450
<この記事についてアンケートにご協力ください。>