■こらぼ講座~男女共同参画に関する学習会に無料で講師を派遣します~
ジェンダー平等(男女共同参画)、コミュニケーション、メディアリテラシー、DV、ハラスメント、ワーク・ライフ・バランスと女性活躍などに関する学習会に講師を無料で派遣します。
対象:市内に在住、勤務または通学する人の参加が、10人以上見込める学習会(学校、PTA、自治会、企業、サークルなど)
条件:10時~21時の間の2時間以内(会場は申込者が準備)
申込:直接または郵送、ファクス、Eメール、ホームページでUD・男女共同参画課へ[学習会開催1カ月前必着]
詳細は市ホームページで確認
【市HP】「こらぼ講座」で検索
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/jose/together/korabo/index.html
問合せ:UD・男女共同参画課
【電話】457・2561
■UD・男女共同参画提案事業の募集
7月1日(火)~2026(令和8)年2月28日(土)に実施する、UD(ユニバーサルデザイン)および男女共同参画の視点を取り入れた市民団体の主体的な事業提案を募集します。採択した場合は、市が提案者に事業を委託します。
対象:市内に住所を有するまたは市内で活動する、5人以上で構成される市民団体など
申込:直接または郵送でUD・男女共同参画課へ[5月16日(金)必着]
詳細は市ホームページで確認
【市HP】「提案事業」で検索
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/ud/universal/teian/bosyu/index.html
問合せ:UD・男女共同参画課
【電話】457・2364
■令和7年度浜松市国保特定健康診査など受診券の発送
浜松市国民健康保険加入の40歳以上の人、および後期高齢者医療保険加入の人に、特定健診やがん検診などの受診券を3月下旬に発送しました。健(検)診で、あなたの健康状態を確認しましょう。
詳細は市ホームページで確認
【市HP】「国保特定健診」で検索
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kokuho/kokuho_nenkin/tokuteikensin/tokuteikensin.html
【市HP】「がん検診」で検索
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kenkozoshin/health/check/kennsinn_hamamatu.html
問合せ:
浜松市国保特定健康診査について…国保年金課【電話】457・2638
がん検診について…健康増進課【電話】453・6119
■買い手がつかない空き家を解体する人に費用の一部を補助します
詳細は市ホームページで確認
【市HP】「空き家解体」で検索
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/simink/akiya/akiyahozixyo.html
問合せ:市民生活課
【電話】457・2231
■令和6年度「包括外部監査結果報告書」の公開
市では、市の組織から独立した立場で、かつ専門的な知識のある人(外部監査人)に市の財務の執行や事業について監査を委託しています。令和6年度は、「学校教育に関する事務の執行について」をテーマに実施しました。この結果報告書は、市政情報室(市役所北館2階)、区役所、行政センター、支所、中央図書館で閲覧できます。
※市ホームページにも掲載しています
詳細は市ホームページで確認
【市HP】「包括外部監査制度」で検索
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/houmu/gaibukansa/index.html
問合せ:政策法務課
【電話】457・2798
■アクトシティCゾーンの利用休止期間の変更
施設の改修工事に伴い予定している利用休止期間を変更します。
期間:2027(令和9)年4月1日~11月30日
※Cゾーン内の第3ブロックのみ、2028(令和10)年2月29日まで
詳細は市ホームページで確認
【市HP】「アクトシティ浜松 利用休止期間」で検索
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/bunka/act-info_riyou-kyushi.html
問合せ:
アクトシティ浜松【電話】451・1111
創造都市・文化振興課【電話】457・2417
■はかりの定期検査
取り引きまたは証明にはかりを使用する事業者は、計量法により2年に1回、はかりの定期検査の受検が義務付けられています。
※新規に事業を開始し、はかりを取引証明に使用している事業者は、計量検査所へ問い合わせてください
詳細は市ホームページで確認
【市HP】「定期検査対象地区及び期間」で検索
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/keiryo/shinko/promotion/keiryou/kensatiku.html
問合せ:計量検査所
【電話】474・5680
■生活自立相談支援センター「つながり浜北」の名称と場所が変わりました
新名称:つながり浜北・天竜
新住所:浜名区貴布祢2668(【電話】587・5005)
詳細は市ホームページで確認
【市HP】「つながり」で検索
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/fukushisomu/bid/tsunagari.html
問合せ:福祉総務課
【電話】457・2032
<この記事についてアンケートにご協力ください。>