■令和7年度固定資産課税台帳の縦覧・閲覧
詳細は市ホームページで確認
【市HP】「固定資産税の縦覧 閲覧」で検索
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shisanze/zei/shisanze/eturan.html
問合せ:資産税課
【電話】457・2157
■排水設備工事指定工事人の申し込み受け付け
対象:新たに指定を希望する事業者
申込:直接または郵送でお客さまサービス課、北部・天竜上下水道課、三ヶ日・春野・佐久間および水窪上下水道室へ[4月1日(火)〜30日(水)締切]
※申込書は申込先で配布。市ホームページからもダウンロードできます
詳細は市ホームページで確認
【市HP】「指定工事人」で検索
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/service/gesui/shiteikoujinin.html
問合せ:お客さまサービス課
【電話】474・7913
■上下水道の使用開始・中止の届出 引っ越しシーズンは土・日曜日、祝日も受け付けます
申込:転居などの1週間~2日前まで
※上下水道受付センターへ連絡してください
詳細は市ホームページで確認
【市HP】「水道の受付」で検索
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kurashi-tetsuzuki/suido/cus_uketsuke.html
問合せ:お客さまサービス課
【電話】474・7813
■可美市民サービスセンター一時休止
期間:3月1日〜2028(令和10)年5月31日(予定)
詳細は市ホームページで確認
【市HP】「可美市民サービスセンター」で検索
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/s-kumin/kyukan.html
問合せ:南行政センター
【電話】425・1111
■在宅の重度障害者(児)の紙おむつ購入費助成
詳細は市ホームページで確認
【市HP】「紙おむつ購入費」で検索
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/syoghuku/welfare/obstacle/contents/kamiomutu.html
問合せ:障害保健福祉課
【電話】457・2212
■監査結果の閲覧
税金が正しく、また効率的に使われているか、予算の執行や契約などの財務に関する事務を中心に、行政事務全般にわたる監査を行っています。2月公表の報告書には、2024(令和6)年8月~2024(令和6)年12月に行った監査の結果を掲載しています。
※詳しくは、監査事務局(市役所本館8階)へ
※市政情報室(市役所北館2階)、区役所、行政センター、支所、図書館で閲覧できます
詳細は市ホームページで確認
【市HP】「監査結果」で検索
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kansa/kansa/kansa.html
問合せ:監査事務局
【電話】457・2391
■アイミティ浜松仮事務所開設
大規模改修工事のため、仮事務所で受け付け業務などを行います。
開設日:4月3日(木)〜
場所:勤労会館(Uホール)内(【電話】401・3566)
※アイミティ浜松は、2026(令和8)年4月に浜松市勤労福祉センターとしてリニューアルオープンを予定しています
詳細は市ホームページで確認
【市HP】「勤労福祉施設」で検索
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/sangyosomu/shisetsu.html
問合せ:産業振興課
【電話】457・2115
■軽自動車税(種別割)に関する申告
軽自動車税(種別割)は、毎年4月1日現在で軽自動車やオートバイなどを所有している人に課税となります(年度の途中で登録や廃車の申告をしても、月割計算での税金の課税や返還はありません)。3月31日(月)までに忘れずに申告手続きをしてください。
対象:廃車した人/車を譲ったり譲り受けたりした人/車を持って市内に転入または市外に転出した人/申告済みの内容を変えなければいけない人
◇軽自動車税(種別割)の減免
障がいのある人が使用する場合や車いす移動車などは、減免される場合があります。内容や等級により該当条件が異なります。
詳細は市ホームページで確認
【市HP】「軽自動車税 種別割」で検索
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminze/zei/siminze/car.html
問合せ:市民税課
【電話】457・2077
<この記事についてアンケートにご協力ください。>