■は施設単位の情報です。
◆はイベント単位の情報です。
マークの説明:【直】当日、直接会場へ
■文芸館
【HP】「浜松文芸館」で検索
https://www.hcf.or.jp/facilities/bungei.html
◇特別収蔵展「浜松ゆかりの女性作家 鷹野つぎ」展【直】
期間:3月1日(土)~6月15日(日)9:00~17:00
◇文芸館講座
問合せ:文芸館
(中央区早馬町)
【電話】453-3933
◆いきいき菜園野菜づくり講座【直】
【市HP】「いきいき菜園」で検索
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/ryokuka/civicfarm/ikiikisaien/index.html
問合せ:緑政課
【電話】457-2565
■農村環境改善センター
【HP】「浜松市農村センター」で検索
問合せ:農村環境改善センター
(中央区伊左地町)
【電話】486-1122
■ふれあい交流センター
(1)【HP】「ふれあい交流センター竜西」で検索
https://fureaikouryu-center.jp
(2)~(4)【HP】「浜松市社会福祉協議会」で検索
https://www.hamamatsu-syakyou.jp/
(5)【HP】「ふれあい交流センター浜北」で検索
https://fureaikouryu-center.jp
申込:【直】マークのない講座は申し込みが必要。
詳細はホームページまたは施設に確認(受講対象年齢が設けられている講座あり)
問い合わせは上記参照
■バードピア浜北(県立森林公園内)
【HP】「バードピア浜北」で検索
https://kenritsu-shinrinkouen.jp
問合せ:バードピア浜北(県立森林公園内)
(浜名区尾野/根堅)
【電話】583-0443
◆一般向け学習講座「生きていれば大丈夫~震災から14年の今、想(おも)いを語り継ぐ~」
【HP】「浜松市防災学習センター」で検索
https://www.hamabosai.jp/event/
日時:3月9日(日)10:00~12:30
場所:福祉交流センター(中央区成子町)
申込:[郵送・ホームページ]2月28日(金)必着(抽選)
問合せ:防災学習センター
【電話】474-8555
■西部清掃工場・えこはま
【HP】「えこはま」で検索
https://hamamatsu-seibuseisoukoujou.com/ecohama
問合せ:西部清掃工場・えこはま
(中央区篠原町)
【電話】440-0150
<この記事についてアンケートにご協力ください。>