文字サイズ

[知っトク情報]イベント・5

22/34

静岡県浜松市

■は施設単位の情報です。
◆はイベント単位の情報です。
マークの説明:【直】当日、直接会場へ

◆冬のエネルギー体験ツアー「謎解きand水素エネルギーについて体験しよう!」
【市HP】「冬休み 謎解き エネルギー」で検索

https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shin-ene/enepa.html
日時:12月24日(水)9:30~15:00
場所:サーラプラザ浜松(中央区西塚町)
申込:[Eメール・ホームページ]12月10日(水)必着(抽選)

問合せ:カーボンニュートラル推進課
【電話】457-2502

■緑化推進センター(みどり~な)
【HP】「みどり~な」で検索

https://midorina.hama-park.jp

問合せ:緑化推進センター(みどり~な)
(中央区大塚町)
【電話】426-2300

■鴨江アートセンター
【HP】「鴨江アートセンター」で検索

https://kamoeartcenter.org/

問合せ:鴨江アートセンター
(中央区鴨江町)
【電話】458-5360

◆2026(令和8)年度 アーティスト・イン・レジデンス制作場所提供事業 アーティスト・クリエイター募集
【HP】「鴨江アートセンター」で検索

https://kamoeartcenter.org/
申込:[窓口・郵送・Eメール]~2026(令和8)年1月31日(土)必着

問合せ:鴨江アートセンター(中央区鴨江町)
【電話】458-5360

■産業振興課
◇まちなか実証実験「POP UP FOREST」【直】
【市HP】「POP UP FOREST」で検索

https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/sangyoshinko/shougyo/jissyo.html
遠州鉄道高架下(新浜松駅~第一通り駅間の一部)に、緑豊かな憩いの場「POP UP FOREST」が期間限定でオープンします。実証実験として、森の体験空間、子供が遊べる場所の設置、イベントなどの開催を予定しています。
日時:~11月30日(日)
場所:The GATE HAMAMATSU跡地(中央区鍛冶町)

◇アクト通りふれあいデイ【直】
【市HP】「アクト通りふれあいデイ」で検索

https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/sangyoshinko/shinko/commerce/toshin/hureaiday.html
日時:11月16日(日)9:00~12:00※小雨決行
場所:アクト通り

◇浜松まちなか文化祭【直】
【HP】「浜松 文化祭」で検索

https://machinaka-bunkasai2025.com/

◇第12回軽トラはままつ出世市【直】
【市HP】「軽トラはままつ出世市」で検索

https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/sangyoshinko/shougyo/keitoraichi.html
日時:11月23日(日)10:30~14:30
場所:鍛冶町通り、モール街、有楽街通り周辺
※各通り周辺の交通規制は9:30~15:00
問合:浜松商工会議所(【電話】452-1114)

問合せ:産業振興課
【電話】457-2285

◆浜松人権フェスティバル2025
【市HP】「人権啓発センター」で検索

https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/jinken/hrights/human/index.html
日時:12月6日(土)[表彰式]13:35~、[作文発表]13:50~、[講演会]14:45~
場所:クリエート浜松(中央区早馬町)
申込:[電話・ホームページ]11月15日(土)から(先着順)

問合せ:人権啓発センター
【電話】457-2031

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

広報プラスーはままつー

MENU