2025(令和7)年1月1日現在、市内に住んでいる人で、2024(令和6)年中に所得のあった人は申告が必要です。
また、所得がない場合でも、税務証明書などを必要とする人は申告してください。
ただし、次のいずれかに該当する人は申告の必要はありません。
・所得税の確定申告書を提出する人
・収入が公的年金等のみで、源泉徴収票に記載されている控除以外に追加する控除のない人
・勤務先から給与支払報告書が市役所に提出され、その他に所得や控除のない人
・非課税所得のみの人(遺族年金・障害年金・失業手当など)
◇自宅で申告書を作成して郵送する場合
◇相談会場で申告する場合
お近くの会場をご利用ください。
★当日、直接会場へ。会場が混雑している場合は、再来場をお願いすることがあります
※市役所や元目分庁舎(市民税課)では、2月17日(月)から3月17日(月)まで申告相談を行っていません
持ち物:
(1)収入が分かるもの(源泉徴収票、収支内訳書など)
(2)控除が分かるもの(保険料の控除証明書、医療費控除の明細書、ふるさと納税などの寄附金明細など)
(3)本人確認書類(マイナンバーカードなど)
【市HP】「市民税・県民税申告」で検索
1月上旬からアクセスできます
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminze/zei/siminze/sinkoku.html
問合せ:市民税課
【電話】457-2145
■所得税などの確定申告のご案内
お知らせ:2025(令和7)年から、申告書などの控えに収受印を押していません。詳細は国税庁HPへ。
【HP】「申告書等の控えへの収受日付印」で検索
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminze/zei/siminze/sinnkokusyo_sakusei.html
◆自宅で申告する場合
簡単・便利なe-Tax(イータックス)♪自宅からスマートフォン・パソコンで申告しましょう
e-Taxのメリット
・確定申告相談会場に来場する必要なし!
・スマートフォンでの申告が便利!
青色決算書、収支内訳書や消費税申告書の作成ができるため、事業所得者や不動産所得者はスマートフォンでの申告が可能です。
・マイナポータル連携で自動入力!
控除証明書などのデータが自動入力でき、入力の手間もミスもなく安心です。
e-Taxはこちらから!
【HP】「確定申告書等作成コーナー」で検索
◇ご不明な点はチャットボット(ふたば)もしくはヘルプデスクへ
[e-Tax・作成コーナーヘルプデスク]9:00〜17:00
(土・日曜日、祝日と12月29日〜1月3日は除く)
【電話】0570-01-5901(全国一律市内通話料金)
【電話】03-5638-5171(通常電話料金)
【HP】「チャットボットふたば」で検索
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/chatbot/index.htm
◆相談会場で申告する場合
各会場への入場には「入場整理券」が必要です。
(配布枚数には限りがあります)
入場整理券の配布方法:
・(1)と(2)の会場
⇨オンラインによる事前発行(LINE)
または、当日会場での配布
・(3)の会場
⇨当日会場での配布のみ
※(1)と(2)の会場では、基本的にご自身の操作によるスマートフォンを利用した申告書の作成指導を行います
※来場の際には、スマートフォンとマイナンバーカード(発行時に設定した2つのパスワードが必要)をお持ちください
※2024(令和6)年1月1日からの行政区再編に伴う税務署の管轄区域の変更はありません。所管の税務署は、表題に記載の通りです。また、行政区再編によるマイナンバーカードの住所変更の手続きは不要です
◆東海税理士会主催無料確定申告相談会
問合せ:
浜松西税務署【電話】555-7111(代表)[旧中区・旧西区・旧北区]
浜松東税務署【電話】458-1111(代表)[旧東区・旧南区・旧浜北区・天竜区]
■青色申告会からのお知らせ
会場:浜松青色会館5階(中央区中央二丁目10-1)
【HP】「浜松西青色申告会」で検索
問合・申込:(公社)浜松西青色申告会事務所
【電話】454-2101
<この記事についてアンケートにご協力ください。>