文字サイズ

特集 動物と人が幸せに暮らすために(1)

1/34

静岡県浜松市

〜犬・猫などの動物に関する新しい条例が施行されました〜
市では、動物と人が共生する社会をつくるために新しい条例を制定しました。犬や猫の適正な飼い方や野良猫対策など、この機会に身近な動物との関わりについて考えてみませんか。

■飼い主の責任を考えよう
◆〔前〕 犬や猫を飼う前に…
□命を終えるまで飼い続けられますか?
10年、20年先を見越して考えましょう。自分にもしものことがあった場合、別の飼い主はいますか?

□飼育費用を負担できますか?
餌やトイレ用品などの他、予防接種代や病気になったときの治療費もかかることを知っておいてください。

□暮らしやすい環境を用意できますか?
鳴き声や臭いで近所迷惑にならないようにしましょう。

◆〔後〕犬や猫を飼ったら…
・犬は登録と毎年の狂犬病予防注射をしましょう
法律で義務付けられています。鑑札(かんさつ)と注射済票(すみひょう)は常に犬に装着してください。

・犬は放し飼いにしてはいけません
リードや鎖でつなぐか室内や囲いの中で飼わなければいけません。

・猫は室内で飼いましょう
屋外は事故に遭う、病気がうつるなどの危険がいっぱいです。ふん尿などにより近所迷惑にもなります。

◆動物の飼育にまつわる問題
動物とのふれあいは、癒やしと元気を与えてくれます。浜松市は世帯数に対する犬の登録数の割合が政令指定都市の中で一番高いというデータもあり、犬や猫などのペットを大切に飼育している人も多いのではないでしょうか。
その一方で、犬のふんの放置や放し飼いといった不適切な飼育による近所迷惑や、野良猫への無責任な餌やりなどの問題が発生しています。こうしたことに対応するため、市では条例の見直しを行い、今年の4月から新しい条例「浜松市動物の愛護及び管理に関する条例」を施行しました。

◆新しい条例とガイドライン
新しい条例では、動物の健康や安全、人の生命や財産、生活環境を守るため、市や市民、飼い主の責任を明確にしています。その内容を分かりやすく伝えるため、浜松市犬猫適正飼養(しよう)ガイドラインを新たに作成し、ホームページで公開しました。ペットの飼い方や、野良猫に対するルールなどが載っているので、左のQRコードから確認してください。

犬猫適正飼養ガイドライン
https://www.hama-aikyou.jp/information/jorei/

 

◆多頭飼育崩壊は動物も人も不幸に
新しい条例では犬と猫共通で守ってもらいたいこととして、「複数飼う場合は、適切に飼育できる頭数までとすること」を挙げています。そして、犬と猫を合計して10頭以上飼う場合は市へ届け出が必要になりました。
犬や猫は自分で繁殖をコントロールすることができないため、あっという間に数が増えてしまうことがあります。増えすぎて飼育できなくなる状態のことを「多頭飼育崩壊」といいます。多頭飼育による過密な環境は犬や猫にとって強いストレスになる上、世話が行き届かずふん尿などが放置されると、衛生状態が悪化して病気が発生しやすくなります。
また、悪臭や鳴き声などで近隣住民にも大きな迷惑がかかります。飼い主本人やその家族にとっても、時間的、経済的な負担が大きく、生活の質が悪化します。飼育できないほどの動物を抱えることは、動物も人も不幸にしてしまうのです。

◇check・1
犬・猫を10頭以上飼う場合は届け出が必要になりました
届け出をするときの流れ:
(1)多頭飼養届出書の作成
(2)動物愛護教育センターまたは保健所浜北支所に届け出
(3)届け出先の職員による立ち入り調査
※生後90日以内の犬や猫は対象外です
※該当しているのに届け出をしない場合は罰則があります
詳細

https://www.hama-aikyou.jp/information/kainushi/

 

◆飼い方の講座を開催しています
市では、ペットの適正な飼い方やしつけ方を専門家に教わることのできる相談会や教室を定期的に開催しているので、気軽に参加してください。

◇市が開催している講座
1 愛犬と一緒に受けられる「愛犬のしつけ方教室」
訓練士に犬のしつけ方を教わります。飼い犬と一緒に参加し、実際に犬の反応を見ながら行います。2カ月に1回程度実施。夏休み期間は小・中学生向けの教室も実施しています。
参加者の感想:
・おやつの量や与え方をアドバイスしてもらえました。
・犬との信頼関係を築くこつを学べて良かったです。
・他の犬との接し方を学ぶことができました。

2 これから飼いたい人も!「ワンニャン飼い方相談会」
訓練士や動物ボランティアが講師となり、犬・猫の飼い方で悩んでいる、またはこれから飼いたい人の相談に1対1で対応します。2カ月に1回程度実施しています。
参加者の感想:
・猫同士の相性についてなど、猫を複数飼うときに注意すべきことが聞けました!
・これから犬を飼う場合に準備するものや心構えを聞けました。

いずれも1日限りの講座で所要時間は1時間30分です。日程は広報はままつとホームページで随時お知らせしています。申し込み方法などの詳細はホームページを確認してください。

※講座の情報

https://www.hama-aikyou.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

広報プラスーはままつー

MENU