• 今日24/17
  • 明日19/17
文字サイズ

ちょっと注目!!

4/36

静岡県浜松市


重点化テーマ:サステナブルな地域社会の創造
都市の将来像である
市民協働で築く『未来へかがやく創造都市・浜松』
の実現に向けて、2022年度の戦略計画を策定しました。
◆若者がチャレンジできるまち
急速な社会経済状況の変化に対応し地元産業力の強化を図ることにより、若者や子育て世代の生活基盤を安定させ、若者世代の転入促進などによる社会移動の均衡を目指します。
◆子育て世代を全力で応援するまち
結婚・妊娠・出産・子育てに関する施策を総合的に推進し、次代の浜松を担う子どもたちを安心して産み・育てられるまちを目指します。
◆持続可能で創造性あふれるまち
SDGsを原動力とした地方創生を推進します。市民の命と健康を守るため、引き続き新型コロナウイルス感染症対策に取り組むとともに、デジタル・スマートシティの推進により、持続可能な都市を目指します。

◇基本政策/・主な取り組み
■産業経済
◇世界の一歩先を行く産業·サービスの創造
◇作業から経営に!変革を遂げる農林水産業
・海外のスタートアップと市内ものづくり企業とのオープンイノベーションによるグローバルなビジネスの創出
・「はままつフードパーク」のコンテンツ拡充や「浜松パワーフード」を使ったレシピ考案などによる農林水産物の認知度向上や販路拡大
・大河ドラマ館の整備などによる交流人口および関係人口の拡大

■環境・エネルギー
◇環境と共生した持続可能な社会の実現
◇再生可能エネルギーなどの導入と省エネルギーの推進によるエネルギー自給率の向上
・ごみの減量、資源化の推進および家庭ごみ有料化の検討
【指標】1人1日あたりの家庭ごみ排出量
487g(2017年度実績)→350g(2022年度計画値)
・2024年度の稼働に向けた新清掃工場および新破砕処理センターの整備
・公共施設への太陽光発電などの計画的導入に向けた事前調査の実施

■安全・安心・快適
◇みんなの力で自然災害から生き残る
◇市民が集う活力ある都市づくり
◇安全な生活基盤づくり
・多様な災害に対応した防災都市づくり計画の策定
・効果的・効率的な防災倉庫の配備や備蓄品管理などを実現するための調査研究
・地域要望への対応や通学路の整備、事故多発交差点対策の計画的な実施
・オンライン申請による転出届・転入予約や「書かない窓口」の導入
・マイナンバーカード取得促進に向けた申請サポート体制の推進
【指標】マイナンバーカード交付率
10.2%(2018年度実績)→94.1%(2022年度計画値)

■文化・生涯学習
◇感動のある生活、歴史・文化・スポーツによる豊かさの創造
・新たに創造的な活動を始める人材を育成するため「クリエイティブシティブースター事業」を実施
・2024年のアクトシティ浜松開館30周年を機に上演する市民の手による創作オペラの企画・制作
・アクトシティ浜松や雄踏文化センター大ホールの計画的な改修
・ビーチマリンスポーツの聖地を目指した環境整備

■健康・福祉
◇人と人とのつながりをつくる社会の実現
◇人々の心身の健康と生活を守る医療の充実
・介護事業所で職員の子どもや近隣の小学生を預かる「かいごTERAKOYA事業」の実施
・中山間地域で介護サービスを提供する事業者に対する助成
・ワクチン接種による新型コロナウイルスの感染拡大と重症化の防止
・ヘルスケアアプリを活用した「はままつ健幸クラブ」の創設
・産後ケア事業における利用日数の拡充やオンライン面接の導入
【指標】産後ケア事業利用者数
46人(2018年度実績)→870人(2022年度計画値)

■地方自治・都市経営
◇市民と共に未来をつかむ都市経営
◇だれもがいきいきと暮らせる市民主体の地域社会の実現
・令和5年2月定例会における区設置などの条例の議決に向けた協議の実施
・協働センターにおけるコミュニティ担当職員による地域状況に応じたコミュニティ支援の実施
・お試し住宅の提供や市外からの移住者に対する助成を通じた移住・定住の促進
・デジタル技術や自家用車を活用した新たな共助型地域交通の導入
・SDGsの達成に向けて企業や市民などと連携した取り組みを推進
※SDGs:持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)の頭文字を取った略称で、17のゴールで構成され、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標

■子育て・教育
◇子どもの育ちを支え、若者の自立を応援するまちづくり
◇市民協働による未来創造へのひとづくり
・保育所などの増改築および保育人材の確保などによる待機児童ゼロの維持
【指標】保育施設の定員数
15,108人(2018年度定員数)→17,308人(2022年度計画値)
・「子どもの未来応援基金」の創設による子どもの貧困対策および子育て支援の推進
・学習者用タブレット型端末1人1台配備など学校におけるICT環境を整備
・放課後児童会の定員増および運営委託化の本格実施
【指標】放課後児童会の定員数
6,299人(2018年度定員数)→7,399人(2022年度計画値)

◎浜松市戦略計画は、市ホームページに掲載しています。
【市HP】「戦略計画」で検索

https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kikaku/senryakukeikaku/index.html

問合せ:企画課
【電話】457-2241

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

広報プラスーはままつー

MENU