• 今日24/17
  • 明日23/16
文字サイズ

ちょっと注目!!

4/30

静岡県浜松市

■災害に備える地域の支え合いの仕組みづくり 避難行動要支援者を知っていますか?
東日本大震災では、障がいのある人や65歳以上の高齢者が多数犠牲になりました。この教訓を踏まえ、浜松市では、災害時に自力で避難することができない障がいのある人や高齢者などの「避難行動要支援者」を地域で支え合う仕組みづくりに取り組んでいます。
「避難行動要支援者」のうち、自身の情報を避難支援者に提供することについて同意し、避難支援を希望される人は、下記担当課に問い合わせてください。
※災害時の避難支援については、必ず保証されるものではありません。

〇避難行動要支援者
※自力では避難することができず、避難支援が必要な人
(1)個人情報の提供に同意

【市役所】
(2)同意者の名簿を作成し、避難支援などの関係者に提供

●避難支援などの関係者
・自治会・町内会
・自主防災組織など

(3)名簿情報の活用
名簿情報の活用とは…
・防災訓練などを実施
・個別の避難計画の作成(支援者の選定)
・日常の見守り活動など

〇避難行動要支援者
※自力では避難することができず、避難支援が必要な人

(4)地域活動への参加
地域活動への参加とは…
・防災訓練への参加
・平時からの地域との顔の見える関係づくり
・個別の避難計画を避難支援などの関係者と作成
▽ここがポイント!
災害時に実効性のある避難支援を行うためには、日ごろから地域との顔の見える関係づくりをしておくことが大切です。防災訓練など、地域の活動へは積極的に参加するよう、心掛けましょう!

●避難支援などの関係者
・自治会・町内会
・自主防災組織など

(5)災害時の避難支援

〇避難行動要支援者
※自力では避難することができず、避難支援が必要な人
※詳しくは広報紙をご覧下さい

担当課(問い合わせ先):
障がい者関係…障害保健福祉課【電話】457-2034
高齢者関係…高齢者福祉課【電話】457-2789
要介護認定者など…介護保険課【電話】457-2861
難病・妊産婦など…健康増進課【電話】453-6117
乳幼児など…子育て支援課【電話】457-2792
支援対策の全般…
・危機管理課【電話】457-2537
・福祉総務課【電話】457-2326
【市HP】「避難行動要支援者の支援制度」で検索
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kiki/disaster/bousai/sienplan/index.html

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

       

広報プラスーはままつー

MENU