■は施設単位の情報です。
◆はイベント単位の情報です。
直:当日、直接会場またはウェブサイトへ
※掲載したイベントなどは3月11日時点での情報です。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催が取り止めになる場合があります。
申し込み方法の記載がない場合は、当日直接会場へ
■健康増進課
○発達相談
日程:5月20日(木)
内容:小児科医師、心理相談員、言語聴覚士、教育委員会相談員への相談
対象:心身の発達に偏りや遅れなどの心配がある0歳から就学前の子供とその保護者
場所:中央保健福祉センター(中区板屋町)
申込:【電話】5月6日(木)締切
○未熟児医療と育児の相談交流会
日時:6月2日(水)9:30〜11:00
内容:未熟児の成長・発達、医療、育児についての情報交換・交流会、親子遊び、相談
対象:出生時の体重が1,500グラム未満の未就園の子と保護者
※子供が入院中の人も参加可
※託児あり
場所:西部保健センター(西区役所2階)
※オンライン(Zoom)開催に変更する可能性有り
申込:【電話】5月26日(水)締切
問合せ:健康増進課
【電話】453-6117
◆離乳食教室
【市HP】「ぴっぴ 離乳食教室」で検索
対象:令和2年12月生まれの子供の保護者
時間:13:30〜15:45
申込:【電話】4月15日(木)から(各家庭1回)
※どこの会場でも受けられます
※詳細はホームページで
問合せ:各区健康づくり課
◆もぐもぐ元気っこ教室
【市HP】「ぴっぴ もぐもぐ元気っこ教室」で検索
対象:令和2年9月・10月生まれの子供と保護者(南区は令和2年8月・9月・10月生まれ)
※天竜区は隔月開催
時間:9:30〜11:30
申込:【電話】4月15日(木)から(中区のみ4月22日(木)から)
※詳細はホームページで
問合せ:各区健康づくり課
▽問い合わせ先
■子育て支援課
○子どもの学習支援生徒およびボランティア募集
期間:4月~令和4年3月の平日の放課後および土曜日のうち、週1回2時間程度
場所:中区(中央、城北、富塚、萩丘、曳馬、江東)、東区(積志、長上)、西区(入野、和地、雄踏)、南区(白脇、新津)、北区(三方原、引佐)、浜北区(北浜)、天竜区(天竜)
対象:
【(1)生徒】市内在住の小学4年~中学3年生で、ひとり親家庭や経済的な理由などにより学習環境が整わない家庭の子
【(2)ボランティア】大学生や元教員など、小学4年~中学3年生の学習支援ができる人
申込:【電話・Eメール】氏名・住所・電話番号・希望の地区・(1)(2)のいずれか((1)の場合は学年を明記)、浜松市社会福祉協議会へ。
【電話】453-0580【E-mail】h-kodomo@hsyakyou.or.jp
○ファミリー・サポート・センターまかせて会員・どっちも会員講習会(全5回)
【HP】「ぴっぴ まかせて会員 講習会」で検索
日時:6月16日(水)・25日(金)・29日(火)、7月7日(水)・12日(月)10:00〜16:00
対象:市内在住で、子育ての援助活動に理解と熱意のある20歳以上の人
場所:雄踏文化センター(西区雄踏町宇布見)
定員:15人(先着順)
申込・問合せ:【電話・ホームページ】ファミリー・サポート・センターへ。4月15日(木)から
※託児あり(要予約)
【電話】457-2900
○児童手当の申請(子供が生まれた人、転入者)
【HP】「ぴっぴ 児童手当」で検索
対象:中学校終了前年齢の児童を養育している人
手続:原則手続きした日の翌月分から支給。児童の出生や転入による請求の場合、請求が翌月でも、出生日や前市区町村を転出した日の翌日から15日以内の請求であれば、出生日や転出した日の次の月分から支給。公務員の人は勤め先へ請求
▽問い合わせ先
○新米パパ応援講座~子どもとパパだけで半日過ごすためのヒント~
【HP】「ぴっぴ 新米パパ」で検索
日時:6月19日(土)10:00〜12:00
対象:妊娠中からおおむね2歳までの子供がいる家族
費用:1家族300円
場所:子育て情報センター(中区中央三丁目)
定員:15家族(抽選)
申込・問合せ:【電話・ホームページ】子育て情報センターへ。6月9日(水)締切
※託児あり(要予約)
【電話】457-3415
問合せ:子育て支援課
【電話】457-2793
<この記事についてアンケートにご協力ください。>